(2)交換作業
①前面・背面フレームを外す
②本体下部のカバーを外す。ビスの数が多いので紛失しないようにする。

④このときにフレキシブルケーブルが複数あるので注意深く作業する。
⑤背面パネルを外す。RFコネクタを留めるナットも外す必要がある。
⑥背面パネルを取り外した状態。
⑦隙間から奥に赤い電池が見える。この状態での交換は難しいのでユニットを外す。
⑧ユニットを引き出して外す。
⑨ユニットのカールドカバーを取り外す。
⑩コネクタへの接続が外れやすい。外れたとき戻す場所に注意が必要。
  10M(J5)と30M(J8)に接続
⑪電池を交換する
⑫ユニットカバーを取り付ける。これまでの逆の手順ですべてを元の状態に戻す。

(3)必要部品
品 名 品 番 価格 調達先
塩化チオニルリチウム電池 Hitachi Maxwell 
ER3N4 (3.6V)
\2,268 森松産業株式会社
リチウム電池.com

※同様記事が こちら に掲載されています。
 また、海外でのアドバンテストスペアナに関するブログ等です
     その2
     その3
     その4


Advantest R3162バックアップバッテリー交換
①フレームを外す
②下カバーを外す
③側面を外す
④こんな感じ
⑤背面を外す
⑥こんな感じ
⑦電池が見える
⑧ユニットを引き出す
⑨ユニットの状況
⑩サブユニットを外す ⑪電池交換
⑫ユニットカバー取付